画像の説明

1、任意整理とは

任意整理とは、司法書士など債務整理の専門家が、依頼者の方に代わって、債権者(お金の貸主)と、今後の借金の返済方法について話し合い、和解契約をまとめます。

裁判所を通さない手続きであるため、任意整理と言います。

通常は、以下の4点について、交渉していきます。

1、借金の残高の確定
 利息制限法(上限金利20%)に基づき、返済すべき利息の額を再計算し、払い過ぎていれば、差し引きます

2、利息のカット
 今後は、借金の元本のみを返済し、利息は、返済しなくて済む場合がほとんどです。

3、月々の返済額の減額
 ほとんど方は、毎月の返済額が減ります。

4、返済期間の延長
 今後、3~5年間で返済していきます。

※ただし、任意整理については、ご依頼いただく債権者1社あたりの借金の残高(元本)が140万円以内の場合のみとなります。詳しくは、ご相談時にご説明いたします。

2、債務整理の手続きの選択方法

任意整理個人再生自己破産の3つのうち、どの手続きを選択するかは、
1、借金の額
2、収入額
3、家計状況(支出額)
4、資産
5、職業
6、依頼者の方のご希望
など、依頼者の方の状況により、最適な手続きを選択します。

一般的に任意整理が可能なのは、定期的な収入がある方で、毎月の収入から生活費を差し引いても余剰がある方です。

たとえば、毎月25万円の収入がり、生活費が20万円だとすると、毎月5万円を返済に当てることができますので、借金の総額が180~300万円程度であれば、任意整理が可能と言えます。

5万円×36回(3年間)=180万円

5万円×60回(5年間)=300万円

任意整理の問い合わせをする

3、任意整理手続きに必要な書類

・借金に関する資料(債権社名や、金額などが書かれたもの)
・給与明細
・ご依頼者の方の公的本人確認書類(運転免許証など)
・認め印

4、任意整理手続きの流れ

任意整理手続きの契約をします

以後は、借金の返済や、新たな借入は絶対にしてはいけません。

     ↓

借金の取立てが止まります

     ↓

当センターにて、借入先から資料を取り寄せ、借金総額を確認します

     ↓

依頼者の方と、月額返済可能額について、打ち合わせをします

     ↓

当センターにて、返済方法について、借入先と交渉をします

     ↓

当センターにて、借入先と、和解書を交わします。

     ↓

依頼者の方に、今後の返済方法についてご説明します

     ↓

依頼者の方にて、和解書通りに、返済をして頂きます。

和解書通りに支払いを完了すれば終了です。

任意整理の問い合わせをする

5、任意整理の実績

当センターで和解したことのある債権者の一覧です。
1、アイフル
2、アコム
3、アプラス
4、アプラスインベストメント
5、アプラスパーソナルローン
6、アビリオ債権回収
7、イオンクレジットサービス
8、出光クレジット
9、NTTドコモ
10、NTTファイナンス
11、SMBCコンシューマーファイナンス
12、エポスカード
13、オリエントコーポレーション
14、オリックス・クレジット
15、クレディセゾン
16、ジェーシービー
17、滋賀ディーシーカード
18、新生フィナンシャル
19、セディナ
20、ソフトバンク
21、ハウスリーブ
22、ポケットカード
23、三井住友カード
24、三菱UFJニコス
25、ライフティ
26、楽天カード
27、ワイジェイカード

6、債務整理に関する、よくあるご質問

→ よくあるご質問を見る

以下のご質問にお答えしています。

第1 債務整理全般のこと
 1、ブラックリストとは、何ですか?
 2、マイホームがあるのですが、手放さずに、債務整理できますか?
 3、司法書士と弁護士で、依頼した場合に、何が違うのですか?
 4、債務整理をすると、家族に迷惑がかかりませんか?
 5、債務整理をしたことを、知人や勤務先に知られたくないのですが
 6、債務整理をすると、そのことが戸籍に記載されますか?
 7、債務整理をすると、選挙権が無くなるのでしょうか?
 8、債務整理をすると、保証人はどうなりますか?

7、債務整理に関するブログ

→ ブログを読む

以下の記事を書いています。
1、奨学金が返せなくて、自己破産
2、住宅ローンの支払が苦しい方は、ご相談ください
3、給料の差押を止める方法
4、支払督促が届いたら、すぐに専門家に相談を
5、過払金返還請求
6、ご夫婦の借金問題の相談が増えています
7、官報公告料が改定されます

8、任意整理の費用

手続き内容 報 酬 実 費
残債務確定業務 債権者1社当たり
10,000
債権者1社当たり
通信費として2,000円
分割返済和解交渉 債権者1社当たり
20,000
なし

※減額報酬は、頂きません。(法定利率で引直し計算した結果、債務が減った場合でも、当事務所は、減額報酬を頂戴しておりませんのでご安心ください。)

※ すでに被告として、訴えられている場合は、別途、報酬として20,000円をご負担いただくことがあります。

任意整理の問い合わせをする

他のページを見る

  • 大津市の自己破産
  • 大津市の個人再生
  • 借金問題相談センター
  • 大津市の過払金回収