滋賀県大津市の司法書士・宅地建物取引士の横田聡です
先日、遺産分割調停の研修を受講しました
合計3.5時間で
講師は家庭裁判所で家事調停委員を務める司法書士です
模擬調停を見学しながら
判例や実務上の取り扱いなどを学びました
当事務所では
遺産分割調停の申立書作成業務をしていますので
期日の様子、その他実務上の取り扱いを知っていることは
大変有効だと考えています
相続人が複数いる場合の遺産相続では
・特別受益(生前贈与)
・介護
・相続開始前後の使途不明金
・不動産の評価など
複雑な問題が絡むため
相続人間で話し合いがまとまらない場合は
遺産分割調停の申立をすることになります
今回の研修で
家庭裁判所で調停委員をしている司法書士より
実務の話を聞けたことは大変有益でした