会社・法人登記立て続けに3件、株式会社の登記のご依頼を頂きました 開業してから、特に感じるのですが、同様のご相談を、時期を同じくして、お受けすることが多いです。今回は、会社の登記(役員変更や、本店移転、事業内容の変更等)のご依頼を、偶然にも、全く異なる3つの会社の社長さんから頂きました。会社の登記は、大津... 2016.03.30会社・法人登記司法書士
個人再生今年8件目の自己破産の申立てをしました。 昨日、今年8件目の自己破産の申し立てをしました。大津地方裁判所では、今年に入って、60数件の自己破産の申し立てがなされています。単純に計算すると、約8分の1が、大津法務コンサルへの依頼だったことが分かります。現に、今年に入って、新たに10件... 2016.03.26個人再生借金問題司法書士自己破産
不動産登記公正証書遺言に基づく相続登記(不動産の名義) 先日、公正証書遺言に基づく、相続登記のご依頼を頂きました。公正証書遺言に、「長男Aに、〇〇の不動産を相続させる」などの記載があれば長男Aは、他の相続人の協力がなくても、司法書士に依頼をして、名義変更をすることが可能です。公正証書遺言に、遺言... 2016.03.19不動産登記司法書士相続登記
不動産登記本日の業務(H28.3.4) 本日は、午前中に、相続登記(不動産の名義変更)のご依頼を頂いていた方に登記の完了書類をお渡しし、午後からは、マイホームを購入された方の取引立会いで銀行へ行って参りました。その後、裁判所にて、昨日判決の言い渡しがあった事件の判決書正本を受領し... 2016.03.04不動産登記個人再生借金問題司法書士裁判
司法書士【最高裁判決】認知症の夫が起こした事故に関する家族の責任 成年後見事件に関わる司法書士として注目していた事件の最高裁判決が出ました。事件の概要は、次のとおりです。認知症になってしまい、鉄道の線路内に立ち入り、鉄道と衝突して亡くなった方に関し、鉄道会社から、上記の方の遺族に対し、損害賠償請求がなされ... 2016.03.02司法書士成年後見裁判