2024-12

司法書士

年末年始の営業日のお知らせ

年末年始の営業日のお知らせです今年は12月28日(土)から1月5日(日)まで休業とさせていただきます開業以来9連休を取るのははじめてです今年もたくさんのご依頼ありがとうございましたこれからも皆様のお役に立てるよう精進して参ります来年もどうぞ...
司法書士

もらい火でも賠償受けられない? 失火責任法とは・・・

空気が乾燥する季節となり火事が増えていますね失火(過失による火災)については明治32年に施行された法律により損害賠償請求が制限されています失火ノ責任ニ関スル法律民法第七百九条ノ規定ハ失火ノ場合ニハ之ヲ適用セス但シ失火者ニ重大ナル過失アリタル...
司法書士

任意後見契約を解除するには

任意後見契約を解除するにはどのような手続きが必要でしょうか?任意後見契約に関する法律第九条 (任意後見契約の解除)第四条第一項の規定により任意後見監督人が選任される前においては、本人又は任意後見受任者は、いつでも、公証人の認証を受けた書面に...
司法書士

相続財産の破産管財人

相続人不存在により相続財産清算人が選任されましたが債務超過のため相続財産について破産管財人が選任されました民 法第百六十条(相続財産に関する時効の完成猶予)相続財産に関しては、相続人が確定した時、管理人が選任された時又は破産手続開始の決定が...
error: Content is protected !!