不動産登記

相続登記はお済みですか?

滋賀県司法書士会では、 毎年2月は、「相続登記はお済みですか月間」として 相続登記のご相談に力を入れています。 滋賀県下の司法書士事務所であれば、 事前予約制により、 どこでも相続登記に関する相談に応じています。 相続登記は、放置しておくと...
不動産登記

民事信託の研修

昨日は、日本司法書士会連合会主催の 民事信託の研修会を受講して参りました。 午前10時から、午後6時までの長丁場でしたが 以下の内容について、みっちりと学びました。 1、民事信託が適する事例 2、民事信託の契約書で検討すべきこと 3、民事信...
不動産登記

台湾籍の方の不動産購入サポート

先日、台湾人の方が、日本で不動産を購入する際の 登記手続きを担当させていただきました。 不動産を購入したときには、不動産の名義変更手続きをする必要があります。 台湾人の方が名義を取得する場合には、台湾で発行された戸籍謄本と、 戸籍謄本を日本...
相続放棄

年始よりたくさんのご依頼を頂いております。

相続や借金問題のご相談を中心に、 年始より、多くのお問い合わせをいただいております。 ありがとうございます。 司法書士大津法務コンサルティングは、 平日夜間や、土日祝も、ご相談いただけます(事前予約制)。 お気軽にお問い合わせくださいませ。
司法書士

年始のご挨拶(平成29年)

明けましておめでとうございます。 平成29年1月4日(水)より、 本年の営業を開始しております。 年末年始は、比較的暖冬の中、 穏やかな休暇を過ごさせていただきました。 司法書士大津法務コンサルティングは、 設立後、4年目を迎えさせていただ...
会社設立

資本金の払い込みがあったことを証する書面

株式会社を設立する際には、 発起人が、資本金を出資したことを証する書面として 発起人名義の銀行預金の通帳の写しを 法務局に提出します。 このたび、法務省民事局より、 上記書面については、 日本の銀行の、海外支店の口座であっても問題ありません...
セミナー

遺言セミナー(平成28年10月23日)開催します。

来る平成28年10月23日(日)15時から16時まで フェリエ南草津(滋賀県草津市野路1-15-5)5階の小会議室にて 遺言セミナーを開催します。 相続の際に発生するトラブル事例をご紹介し 上手に遺言を活用する方法をご説明します。 参加費無...
会社設立

農事組合法人設立の登記

司法書士大津法務コンサルティングでは、 農事組合法人設立の登記のご依頼も 承っております。 農事組合法人は、 現在、国家政策上、設立を推進されていますので 登録免許税が非課税であったり、定款の認証が不要ですので、 (公証人手数料として、株式...
会社・法人登記

株式会社の支店移転の登記

先日、株式会社の支店移転(支店の所在地の変更)登記の ご依頼を頂きました。 支店移転の登記は、 1、定款で支店の場所を定めていない場合 取締役会の決定により、新たな支店の場所を決めることができます。 (取締役会がない場合は、取締役の過半数の...
司法書士

登記情報の利用料が少しだけ安くなります(平成28年10月~)

当事務所では、事務所のパソコンで、 不動産や会社の登記事項証明書を取得することができる 登記情報サービスを利用しています。 平成28年10月1日から、 この登記情報の利用料が少しだけ 安くなります。 登記事項証明書は、337円 → 335円...
会社・法人登記

三重県の方から、株式会社の役員変更のご依頼

先日、三重県の方から、 会社の役員変更登記のご依頼を頂きました。 当事務所のホームページを見て ご相談を頂きました。 会社の役員変更登記(取締役や監査役の変更)には、 ・会社の定款 ・会社の登記事項証明書 ・株主名簿 の3点が必要です。 株...
司法書士

成年後見無料相談会

滋賀県司法書士会と、 公益財団法人成年後見センター・リーガルサポートの共催で、 成年後見相談会を開催します。 私も、相談員として、参加します。 ご相談内容としては、次のようなものを想定しています。 「離れて暮らしている認知症の親が悪徳商法な...
司法書士

相続放棄のご依頼を頂きました。

昨日、新たに、相続放棄のご依頼を頂きました。 相続放棄のご相談は、 音信不通だった親族に関し、 市役所や債権者から請求書が届き、 亡くなったことを知ったというケースも多いです。 この場合、亡くなってから3か月を経過している場合も多いですが、...
個人再生

依頼者の方の自己破産の審尋に同行しました

本日は、自己破産の審尋に同行し、 裁判所へ行ってまいりました。 審尋とは、裁判官と、自己破産の申し立てをした方との いわゆる面談のようなものです。 免責不許可事由がある場合に、 特に、設定されます。 所要時間は、10分とされていますが、 長...
会社設立

会社設立は、税理士や社労士と連携し、トータルにサポートします

先日、株式会社設立のご依頼を頂きました。 当事務所では、どのような会社を作りたいかを しっかりとお聞きし、 ご希望に合わせて会社設立手続きをサポートさせていただいております。 ただし、会社設立後の資金繰りや、社会保険の手続など 当事務所の業...
会社・法人登記

【平成28年10月1日改正】株式会社の登記の添付書類に、株主リストが追加されます

以前、ニュース等にもなっていましたが、 虚偽の株主総会議事録をもとに、真実でない登記がなされ、 法人格が悪用される事例がありました。 このようなことを防止するために、 会社の支配株主が誰であるかを、 きちんと書面で、代表取締役が証明する文書...
不動産登記

不動産所有者の住所・氏名変更登記

先日、有限会社が不動産の所有者になっている物件について 住所・氏名変更の登記のご依頼を頂きました。 会社の場合は、「所有権登記名義人住所、名称変更登記」として 申請します。 従前では、本店移転と商号変更の沿革を証する書面を 登記申請書に添付...
不動産登記

平成28年6月の業務

今月も、たくさんのご依頼をいただき、ありがとうございました。 最近では、以前ご依頼いただいた方からのご紹介も 増えてきています。 今月ご依頼いただいたものは、以下の手続きです。 1、相続 不動産の名義変更 相続放棄 2、遺言 3、借金問題 ...
司法書士

【会社・法人の給与担当者の方へ】給与の差押命令による供託にも対応しております

先日、給料の一部の供託手続きのご依頼をいただきました。 従業員の方に借金があり、支払いが滞っていたため、 給料を差し押さえられてしまったのです。 差押をする債権者が2社以上になると、 債権者に支払うのではなく、 法務局に供託をしなければなり...
不動産登記

2件、抵当権抹消登記のご依頼を受けました

住宅ローンを完済すると、 金融機関から、 抵当権抹消登記に必要な書類が、郵送されてきます。 抵当権抹消登記には、以下の3つの書類が必要です。 1、解除証書(金融機関によって、名称は異なります) 2、抵当権設定時の登記済証(登記識別情報通知)...
error: Content is protected !!